上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
--- ---
グリもコミュニティセンターのスナックタイムではそんな感じよ…(汗)あ、たまにスナックを取っている私の後ろをついてきて「今日は何があるの?見えないから抱っこしなさいよ」みたいなときもあるよ。 毎回「いやだ」って泣かれちゃうのはつらいけどあまりにもあっさりしてると拍子抜けしちゃうね。 まぁ保育園自体は初めてじゃないしね。 送り迎えが楽になってよかったね。
Atsuko * URL
[編集] 【 2010/02/05 04:55 】
--- ---
お久しぶりです。 うちのヒポ子も先日、保育園デビューしました。ハンパないオテンバ娘だけあり、初日からまったく母親を恋しがることもなく、寝食も忘れて、一日中、遊びまわっていたそうです・・・。 泣いて泣いて、うまくいかないんじゃないか、と考えてた私の心配など、まーったく必要ありませんでした。はなちゃんもヒポ子もたくましい・・・よね。
ヒポ * URL
[編集] 【 2010/02/08 05:15 】
--- お久しぶり~! ---
近くの保育園に行けるようになって良かったね! しかも花ちゃんすごく順応してるみたいだし。 うちのサクラはビビリなのでそううまくいかなさそうです。(^-^;) まぁまだ保育園に入れる予定はないんだけど…。 もっといろんなお友達に会ってたくさん遊ばせたいな。 そうそう。こないだ育児雑誌を買ったのだけど、フィンランドの保育園のことやネウボラ(?)のことも載ってて、花ちゃんが通ってる様子を想像してました。(*´∀`*) たくさん遊んで元気に逞しく育ってほしいね。
--- ☆Atsukoさん ---
お返事すっかり遅くなってごめんね。。。 送り迎えはすご~く楽チンになったよ。ソリひいてお散歩感覚で通ってます。 花は保育園のお友達がいっぱいいてみんなで楽しく遊んでみたいな環境が好きなので 親としては助かります。 朝ごはん、お昼、おやつとモリモリ食べてくれるのもありがたいよ。家では食べないくせに! (でも本当に毎食よく食べてるのか?って不思議に思うけど)
nacchi * URL
[編集] 【 2010/02/09 21:15 】
--- ☆ヒポさん ---
ヒッヒッヒポさ~ん!!! コメント見て思わずさけんじゃいました。本当にお久しぶりです!!コメントありがとうございます~。 ヒポ子ちゃんも保育園無事デビューされたんですね、おめでとうございます。泣く子を置いていくのは身を引き裂かれる思いですが、全然気にしないわ~って感じでバイバイと手を振られるのも寂しいもんですよね。 でも、自由の時間が増えた分、お仕事復帰、自分のステップアップを考えるいいチャンスですね。お互いがんばりましょう~!
nacchi * URL
[編集] 【 2010/02/09 21:21 】
--- ☆サキマルさん ---
花は保育園の環境が好きみたいで喜んで通ってくれるので助かっています。私は3歳までは自分の手で育てたい。。。なんて考えていましたが、学校もあるし夫婦とも共働きが当たり前のフィンランド社会で専業主婦になるという選択肢は当然夫の頭にはなく、今は泣く泣く学校に通う日々 ![]() とはいえ家で花と二人っきりというのもなかなかしんどいもので(苦笑)保育園のお友達の影響は良くも悪くもものすごく大きくて驚きの毎日です。 雑誌の名前、よかったら教えてください。私も見てみたい。
nacchi * URL
[編集] 【 2010/02/09 21:26 】
![]() |
![]() |
| ホーム |
|