上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
--- ---
Rの発音!家もどうなるんだろー!フィンランド語も英語とLRの発音同じですか? 日本人には難しいよねLもRも。 花ちゃん夜はかなりグズグズなのかな?うち、ここ2,3日すごいです・・・ 昨日なんか2時間ほとんど吠えっぱなし。泣くを通り越して吠えてます。またもやガスなの。オナラが出ない。「の」の字書いても足持って体操してもダメ。オナラ出てるけど出たり無いらしく2時間ぶっとおし。 それも1時から3時って微妙な時間。結局ダンナと交代で寝ました。 頑張ろうね・・・
--- ---
すごい!有望だね~。 私も1日に出来るRの回数はかぎられているよ。疲れてるとできないよね。うちの姫は巻き舌で泣いたことはないよ。花ちゃん、めっちゃやんちゃな子になりそうやね~。「なにしとんねん、わRRRRRれ~!」って。はっはっは。
fumi * URL
[編集] 【 2008/11/14 19:45 】
--- コメントありがとうございます ---
☆Atsukoさん たぶん微妙に違うはずです。。。 フィンランド語でABCは「アー べー セー」その後は「デー エー アフ ゲー」と続きます ![]() ![]() グリちゃん、昨晩は寝てくれた? おなかのガス、きっとすごく辛いんだろうね。 早く楽になるといいのにね。 花のグズグズは明らかに「眠たい」のサイン。にしても昨日はひどかった!! 必死に泣いてる姿はかわいそうだけれど、親にも結構こたえるよね。。。
--- コメントありがとうございます ---
☆fumi 花に関西弁のご指導よろしくおねがいします ![]() 小さな子が関西弁で話してるのってかわいいよね。 ああでもきっと姫ちゃんと花はフィンランド語でお話しするんだろうなあ。。。 ![]() にしても、「なにしとんねん、わRRRRRれ~!」 なんてどやされたら心が折れそうですわ ![]()
--- (@(●'ェ')ノヒサシブリーヽ('ェ'●)@) ---
うちも最近寝る前にグズグズグズグズされて・・・ 鳴き声だけ聞いてるだけでも、意外と疲れますよね(笑) Σr(‘Д‘n) もう巻き舌が?! なんだか可愛いですね(*・ω・*)ポッ うちは、「アウアウ」文句言ってるみたいに喋ってます(笑)
--- すごーい!! ---
生まれながらにしてRの発音を身につけているとは!! 誰が教えたわけでも無いのに、巻き舌ができるなんて さすが未来のバイリンガル☆ それにしても巻き舌で泣く赤ちゃんって、なかなか 出会えないですねー ![]() 日本の赤ちゃんには、まず居ないと思います!
--- ---
まだ2ヶ月ちょっとなのにもう発音バッチリなんですね ![]() 巻き舌なんて練習しても難しいのに…花ちゃんすごい ![]() ![]() うちのベビのグズグズはエビ反り・ギャン泣き・絶叫… 花ちゃんみたいに『トゥルルルルルル…』『タララララララララ…』なんて 可愛く泣いてくれたら良いのになぁ ![]()
--- コメントありがとうございます ---
お返事遅くなってすみません ☆あんこさん おひさしぶりです。お元気ですか? うちはマイペースでやってます♪ あーうーあーうーおしゃべりってどんどん上手になっていきますよね。 うちの子巻き舌になるのはギャンギャン泣いて手に負えなくなってしまうくらい泣いてる時。それ以外はかわいくおしゃべりしてるんですよ… ☆スオミンさん 巻き舌できるなんて、笑っちゃいます。 やっぱり珍しいのかな? このまま苦労しないで習得できてくれたらいいのですが… ☆ゆぅさん うちも全く同じですよ~。 グズグズはエビ反り・ギャン泣き・絶叫… 『トゥルルルルルル…』『タララララララララ…』 はそれが極限状態な時に出現です。 泣き声聞いてるのはやっぱり心が折れそうになりますよね。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|